まるたけえびすに おしおいけ | 1111 | 丸竹夷ニ 押御池 | |
あねさんろっかく たこにしき | 姉三六角 蛸錦 | ||
しあやぶったかまつまんごじょう | 四綾仏高松万五条 | ||
せきだちゃらちゃらうおのたな | 雪駄ちゃらちゃら魚の棚 | ||
ろくじょうさんてつとおりすぎ | 六条三哲とおりすぎ | ||
ひっちょうこえれば はちくじょう | 七条こえれば 八九条 | ||
じゅうじょうとうじでとどめさす | 十条東寺でとどめさす |
丸 竹 夷
東西の通り
丸太町(まるたまち) 竹屋町(たけやまち) 夷川(えびすがわ) 二条(にじょう)
押小路(おしこうじ) 御池(おいけ)
姉小路(あねやこうじ) 三条(さんじょう) 六角(ろっかく)
蛸薬師(たこやくし) 錦小路(にしきこうじ)
四条(しじょう) 綾小路(あやのこうじ) 仏光寺(ぶっこうじ) 高辻(たかつじ)
松原(まつばら) 万寿寺(まんじゅうじ) 五条(ごじょう)
雪駄屋町(せきだやまち)⇒現在の楊梅通り 魚の棚(うおのたな)
六条(ろくじょう) 三哲(さんてつ)
七条(しちじょう) 八条(はちじょう) 九条(くじょう)
十条(じゅうじょう)